School of Awareness
どれも"気づき"が教えてくれる、心と体からのサインです。
疲れが抜けない、眠りが浅い、ホルモンバランスが乱れる…。検査では「異常なし」と言われても、どこかスッキリしない。体が「もう頑張らなくていいよ」と伝えているのかもしれません。
家族も仕事も頑張ってきたのに、なぜか心のどこかにぽっかりとした空虚感が残る。"幸せ"を感じたいのに、心が追いつかない。
家族の健康や将来のこと、経済的不安がつきまとう。「このままで大丈夫?」と、心が休まる時間がない。
「なるほど!」と思っても、日常に戻ると元どおり。頭では理解できても、感情や行動が変わらない。"わかる"と"変わる"の間に壁を感じている。
知識は増えたのに、体感としての変化がない。本当の「気づきの瞬間」を味わってみたい。
どんな悩みも、"気づきの質"が変わると少しずつ整いはじめます。
それが「純粋な気づき」で生きる第一歩です🌸
気づきが変わると、人生が整いはじめる。
長年、肩の痛みや不眠に悩んでいましたが、 "痛みを直そう"ではなく"痛みに気づいている自分"を感じるようにしたら、 心までゆるんでいきました。 今では朝の深呼吸が気持ちいいと感じられます🌿
夫の何気ない言葉に反応して、いつも怒っていた私。 でも「気づきを見る」ことを続けていたら、 本当は"わかってほしかった"だけだったと気づきました。 気づいた瞬間、心がスッと静まり、夫婦の会話も穏やかになりました☕💗
気づきの学校で"ダブルアテンション"を実践してから、 相手に反応する前に「いま反応してる自分」に気づけるようになりました。 そのおかげで、緊張が減って、苦手だった上司とも普通に話せるように。 心のゆとりができて、仕事も楽しくなりました✨
お金や将来の心配ばかりしていた日々。 でも、"何もしないで気づく"時間を持つようになってから、 焦りが少しずつ静けさに変わりました。 最近は、朝起きて「今日も大丈夫」と自然に思えるように🌸
一人ひとりのペースで、内側から変化が始まっています。
私たちはふだん、目の前の問題をどうにかしようとして生きています。
でも、問題の奥にはいつも
「見ている意識=純粋な気づき」があります。
この学校では、問題そのものを変えようとするのではなく、
「見る位置」を変えることで、
内側の秩序が自然に働くことを思い出していきます。
「気づきに任せる」と、
人生はゆっくりと、静けさの中で再編成されていきます。

段階的に理解を深めながら、自然な変化を体験していただきます
まずは実際に気づきの体験を通して、心の変化を感じていただきます。理論ではなく、体感から始めることで、自然な理解が深まります。
「私が頑張る」から「気づきが働く」への視点の転換を学びます。この根本的なシフトが、すべての変化の土台となります。
学んだことを日常生活に活かすための具体的なワークをお伝えします。現実の中で気づきがどう働くかを実践的に体験していきます。
気づきの学校で体験していただける、心の変化をご紹介します
外側の変化を待つのではなく、内側の平安を先に体験できるようになります
周りの状況に振り回されることなく、自分の中心を保てるようになります
無理に頑張るのではなく、自然な流れに任せる安心感を得られます
ご自身の内側の平安が、自然とクライアントさんにも伝わるようになります

はなまる治療院 代表・ゼロポイントメソッド創設者・気づきのファシリテーター
23年間、治療の現場で「純粋な気づき」と共鳴しながら、
多くのクライアントの心と身体の癒しをサポートしてきました。
脳幹療法やゼロポイントメソッドを通して、
人の内側にある"秩序(イネイトインテリジェンス)"に任せることで、
自然治癒力が目覚め、心身が再編成されていくプロセスを見届けてきました。
その経験から実感しているのは、
「癒し」とは、何かを"変える"ことではなく、
本来の自分に"還る"こと。
今は、そのエッセンスを体系化した
『気づきの学校』を通じて、
誰もが内なる静けさと共鳴しながら生きられる方法をお伝えしています。
ただ"気づく"ことから、すべてが整いはじめます。
自分の内側を観察し、「純粋な気づき」に戻る力を育てる3ヵ月
思考・感情・身体の反応を"ただ観る"観察力
呼吸・沈黙・間に気づく練習
自分を整え、静けさに戻れるようになる
3ヵ月(12週間)
「気づきナビゲーター」認定証を授与
他者や環境と共鳴し、"気づきの場"を保つ力を育てる6ヵ月
ダブルアテンションの深化と共鳴フィールドの体験
傾聴と観察による再編成の実践
他者の中の秩序を信じ、共鳴から自然な変化を促す
6ヵ月(24週間)
「気づきファシリテーター」認定証を授与
気づきの学校では、段階的な学びを通して
自分自身の静けさに戻り、他者と共鳴する力を育てます。
自分の内側を観察し、静けさに戻る実践者
他者と共鳴し、気づきの場を保つ支援者
※修了者には、認定証を発行いたします。
はい、まったく問題ありません。「気づきの学校」は専門知識よりも"気づく力"を育てる場です。日常の中から自然に体験していけます。
オンライン(Zoom)で行われ、講義・体験ワーク・質疑の3部構成です。録画視聴も可能です。
一切関係ありません。科学(脳科学・心理学)と内なる秩序に基づく実践的な気づきの講座です。
健康・人間関係・仕事など、外側を変えなくても内側の秩序が自然に再編成されていきます。
はい、講師・サポート講師が丁寧にフォローします。LINEグループやメールでの質問も可能です。
はい、どちらでも大丈夫です😊
オンラインでも来院でも、あなたに合ったペースでご参加いただけます。
オンラインに慣れてくると、日常の中でも「気づき」を活かせるようになり、より深い効果が期待できます🌿
「気づき」は知識ではなく、"体験によって定着するもの"だからです。
数回のワークでも変化は感じられますが、
古い思考や反応パターンをやさしくほどきながら、
新しい意識の状態を日常に根づかせるには時間が必要です。
数か月の間に、
・気づきが深まるプロセス
・現実の変化に気づく体験
・静けさに戻る習慣づくり
が自然に育っていきます🌿
それは「頑張る期間」ではなく、
"気づきがあなたを再編成していく時間" なのです。